【災害救援焚き火ボイラーかまど】1号機を大槌町避難所に設置
岩手・木質バイオマス研究会
会員の皆様
本日、釜石市の災害対策本部、大槌町の本部と数箇所の避難所をまわりました。
津波被災地の現場を今日、生まれてはじめてこの目で見て、恥ずかしながら震えました。
被災地では明るくしている被災者の方々にも接することができ、おかげさまで、
【災害救援焚き火ボイラーかまど】1号機を大槌町臼沢避難所に設置することができまし
た。添付PPで報告させていただきます。
今後も県建設業協会遠野支部様、佐藤築炉工業蒲lはじめ全国の方々のご協力により、こ
の活動を続けて参りますが、
岩手・木質バイオマス研究会(以下「研究会」)3役のご判断により、研究会にはあくま
でも後方支援をいただくということとし、研究会の名まえは今後は前面には出さず、この
プロジェクトによる事故などが発生した際の責任者は深澤光、ということで進めさせてい
ただくことになりました。
昨日から、上司の命により本プロジェクトのコーディネートを職務で行なうことになりま
したので、責任は県にもあるということになりますが、あくでも事故等実務上の現場責任
者は深澤光であるということを明確にしておきたいと思います。
研究会の皆様にはご心配やご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
申すまでもありませんが、
本プロジェクトによる事故など万が一にも発生しないよう、現場において可能な限りの説
明を尽くす等努力をして参りますので、何卒、何卒皆様方からの今後とも変わらぬご支援
を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。
沿岸と内陸を結ぶ公共交通機関も復旧が進んでおります。
ご支援をいただく皆様におかれましても、可能でありましたならば
津波被災地の状況をご自身の目で一度ご覧になられることをお勧めいたします。
あの現場に立てば、手を差し伸べずに通り過ぎることなど到底できない、と改めて強く感
じて奮い立たされております。
たくさんの皆様からの暖かいエールとご支援のお申し出に感謝しながら
--------------------------
深澤 光(hikari fukazawa)
(update:2011/3/21) |
|