お彼岸の一日。響きの森で伐採・玉切り・薪割りを行いました。
日時:平成24年9月15日(土)10:00〜15:00 場所:須賀川市「響きの森」
主催:岩瀬薪割りクラブ
●実施状況
彼岸とはいえ、残暑厳しい今年です。
この日は、9名が汗を流しました。
午前中、「響きの森」オーナー宅にある大量の丸太と古木の玉切りと薪割り。
薪割り機が大活躍。
「響きの森」に新たに作られた小屋の周りで昼食。
ロケットストーブでお湯を沸かし、ノンアルコールビールを飲みながら、情報交換。
薪の話や放射線の話、チェーンソーの話など、コアな話題が交わされます。
午後、「響きの森」の入り口のサクラの木を倒しました。
サクラの木は、焚くと良い香りがします。
この木は、駐車場の支障木。
直径30cmくらいの太い木です。
株立ちのサクラを倒すと、なんと架かり木。
ワイヤーを使ってようやく倒しました。
そのほか、倒れていた木も玉切り。
そして薪割り。
とても、薪にしきれませんでした。
希望者には、丸太のまま持って帰ってもらいました。
●参加者の感想
Yさん)今回、チェーンソーを初めて使った。薪割りもできて、有意義な一日だった。
Sさん)4ヶ月ぶりに斧を振った。暑かったけど、楽しくできた。
岩田会長)私自身に久しぶりに参加した。大変な作業だったが、お疲れ様でした。
Kさん)今回が一番ハードだった。
Hさん)運動不足の解消になるかな、と思ってきたけど、解消どころか筋肉痛になる気配です。
Kさん)今回はハードだったが、人数も多かったので良かった。気持ちいい疲れです。
Wさん)久々で大変だったが、ケガ無く終わって良かった。
Kさん)連休初日にハードな運動をした。日頃の運動不足を実感。
渡部)今回、木を倒すところからやったので、山仕事らしい山仕事を行った。大変さが実感していただけたと思う。今後もよろしくお願いする。
●成果と課題
久しぶりに木を倒すところから行った。
株立ちのサクラだったが、一本一本がかなり太くなっていて、倒すのに難儀し、一本は架かり木になった。
おかげで余計な手間がかかったが、参加者にとっては、山仕事の大変さを理解する良い機会になったのではないか、と思う。
この日の放射線量は、0.5〜0.9マイクロシーベルト毎時。
このところ、横這い状況である。
放射性物質とは、長く付き合わなければならない。
(update 2012/10/7) |
|