稲薪の会

2020年2月に始まった稲薪の会。
今回も大勢で伐採や玉切りなどを行いました。

日時:令和5年12月3日(日)10:00~15:00
場所:須賀川市稲地内
主催:稲薪の会

実施状況

やや風がありましたが穏やかな一日。
稲地域保全会の面々も加わった約30名が汗を流しました。

今回の現場は前回の現場とは繋がっていますが、山の反対側。
田んぼ脇の水路の上の土手にある広葉樹を倒しました。


太い木がいっぱい。
どんどん倒していきます。


倒した木は、みんなで枝払い玉切り。


玉切りした丸太は、小型運搬車で道路脇に運びます。


さてもう一箇所、少し離れた田んぼ脇の高台。
ここにもかなり太い広葉樹が何本かあります。


土手に落とすと運ぶのが厄介なので、少し引き上げましょう。


昼食。
情報交換の楽しい時間。


何故か始まる薪割り大会。


午後の部。
重機も活躍して、倒した木をどんどん片付けていきます。
太い木が多かったので、枝払いだけでも大変な量になりました。


閉会後、みんなの車に丸太を積み込みました。
へとへとになるまで働いた甲斐があり、積みきれないほどの沢山の丸がができました。

参加者の感想

Hさん)安全に終われて良かったです。
Yさん)チェーンソー切れなくなったのが何回かありました。
Sさん)伐ったのは1本だけだけど疲れました。
Sくん)楽しかったです。
Nさん)ケガなく終われて良かったです。
Hさん)木のパワーはすごいなと思いました。
Oさん)刃を替えましたが切れ味の違いを感じました。
Kさん)一日楽しくすごせました。
Kさん)同じです。
Hさん)楽しかったです。
Yさん)疲れました。
Sさん)お疲れ様でした。
Kさん)足元の悪い中での枝運び大変でした。
Mさん)疲れました。
Kさん)天気もって良かったです。
Sさん)お世話様でした。
・さん)何もなく終われて良かったです。
・さん)大変充実した一日でした。
Sさん)林業やっている人尊敬します。
Sさん)初参加でしたが大変勉強になりました。
Yさん)田んぼに日が差すようになって収量が増えるといいなと思います。
Hさん)ケガなく終われてです。
Aさん)足元の悪い中ありがとうございました。
Kさん)枝が多くて大変でした。
平塚さん)どうもありがとうございました。無事終われて良かったです。
渡部)太い木を何本か倒しましたが、ケガなく終われて良かったです。

成果と課題

二班に分かれての作業。
やむを得ないのですが、伐採できる人は限られています。
特に太い木は、安心して任せられる人でないと。
ちょっと負担が大きい。
もっと伐採できる人養成しなくちゃ。

(reported by 渡部)

(update 2024/2/23)